CATEGORY

袴の種類が知りたい!

和装をするのに欠かせない袴ですが実際は名前はもちろん聞いたことはあっても、どんな種類があるのかなど良くは理解していない方も多いと思います。 紋付袴?女性なら卒業式で着る物?などのイメージはあると思いますが、実際はどのような物でいつ着用するのが正しいのか等、袴に関するご質問の多かった事を解説していきますので是非ご参考ください。 袴は絶対はかないいけない物なのでしょうか?着物だけでは正装にならないので […]

袴の紐下とは?

袴の寸法を表す際に、「紐下」といった表記を使用します。 基本的に、普段着用する洋服では使われない寸法表記になりますので、袴を着用されたことが無い方は初めて聞く寸法表記かと思います。 今回は「紐下」のご説明をさせて頂きます。 紐下 の読み方 ひもした になります 袴の紐下とはどの部分を指すの? 袴に通常紐がついておりまして、その紐で結んで着用する形となります。 前紐、後ろ紐と前後に紐があるのですが、 […]

卒業式の女子袴は何を選ぶ?

卒業式の女性用の衣装として、定番となった女性用袴と着物。当たり前となってきた衣装だから今更聞けない事や、知っているようで知らない事も多いと思います。お客様よりお問い合わせの多い内容等を抜粋してご案内いたします。 男性用袴と女性用袴の違い これは商品を見れば一目瞭然だと思います。 丈も違いますのでシルエットが全然異なります。日舞等で男性用袴を女性が着用する事も多いですが、こちらは例外と理解してくださ […]

たっつけ袴とは

たっつけ袴ってご存じでしょうか? 袴は知っていても、たっつけ袴は知らない、聞いたことないって方は多いと思います。お問い合わせも頂く事がございますのでご案内させて頂きます! たっつけ袴ってどんな袴? たっつけ袴は別名野袴、山袴、伊賀袴などと呼ばれる事もございます。漢字で書くと 裁着袴 となります。 通常の袴は裾が当然開いておりますが(袴のご説明ページはこちら)、たっつけ袴は裾を縛って着用する形状にな […]

馬乗り袴と行燈袴の違い

袴のお問い合わせで多い内容で、馬乗り袴と行燈袴の違いを教えてください!との、内容がございます。 見た目は同じでもお仕立て方法が異なりますので、縫製が異なっております。 馬乗り 行燈 といった言葉自体初めて聞く方も多いと思いますので、是非参考にしていただければと思います。一口に袴といっても色々と種類がございます。 その中では今回はご質問の多い馬乗り仕立てと行燈仕立ての違いについてのご案内をさせて頂き […]

>和装専門店「お祭天国」

和装専門店「お祭天国」

半纏、法被(はんてん・はっぴ)、よさこい衣装や祭り衣装、、浴衣(ゆかた)着物(きもの)等、和装の事なら何でもお任せください。
他店とは異なり、ブランド直営店になりますので価格、納期において全てご満足のいく対応を心がけております。ショッピングサイトよりご注文は24時間受付しております!