法被(はっぴ)の帯が欲しい!

法被は購入したけど、帯も欲しい!でも、帯って種類が多くてどれを買ったらいいかわからない! といった、お問い合わせを頂く事がございます。 和の帯も色々あってわかりにくいですよね・・・。 着物、浴衣用の帯、男性用の角帯、よさこい用の帯等、当店でも多種類ご用意しております。 その中でも法被用の帯をご紹介させて頂きます。 法被の帯の太さは? 法被用の帯の太さは大体7~8cm前後の物が多いです。 女性の着物 […]

よさこい ってどんな意味?

「よさこい祭り」「よさこい衣装」「よさこいソーラン」等、何気なく よさこい って言葉を使っておりますが、「よさこい」の意味等は意外と知られていないと思います。 すっかりメジャーな日本を代表するお祭イベントとなったよさこいですが、いつの間にか定着したワードになっているので、ルーツなど不明な部分が多いと思いますので、「よさこい」の意味をご案内いたします。 よさこい を漢字で書くと 「夜さ来い」「夜更来 […]

棒衿とは

お着物を反物から仕立てる際に、単衣か袷かを選ぶと共に衿をどうするかの選択も必要となります。 反物の説明は こちら から。 棒衿の衿幅 背中心で約5.5cm、衿先で約5.5cmになります。バチ衿と同じように、初めから衿幅を折って仕立てたものです。 バチ衿と異なり、衿の幅はどこでも一緒になります。 バチ衿 のご説明はこちらよりご確認ください。 棒どんな着物に棒衿は合う? 主に男性物の着物や、子供の着物 […]

バチ衿とは

お着物を反物から仕立てる際に、単衣か袷かを選ぶと共に衿をどうするかの選択も必要となります。 反物の説明は こちら から。 広衿、棒衿とは何が違うのか等のご案内です。 バチ衿の衿幅 背中心で約5.5cm、衿先で約7.5cmになります。 背中心から衿先に向かってだんだん広くなり、三味線のバチの様な形からこのバチ衿の名前の由来です。 半分に折って縫い留めているので着付けも手間がかからず簡単です。厚みもそ […]

着物を作る反物とは

浴衣や着物を購入する際に、通常ですとお仕立て上がりの状態で購入するのが多いと思います。 お仕立て上がり以外に、反物で購入して別途仕立てをする方法もございます。 反物自体の意味がわからない方もいらっしゃると思いますのでご案内させて頂きます。 反物の読み方 たんもの と読みます。 反物とは何ですか? 反物とは、着物や浴衣の生地の状態の物です。簡単に言うと着物の素材です。 反物を使って着物や浴衣が出来上 […]

2021年のよさこい祭り

毎年各地で開催されております、よさこい祭りですが近年のコロナ禍で2021年も開催が不透明なよさこい祭りも多くなっております。お問い合わせを頂く事もあり、現在わかっている範囲でご案内させて頂きます。 以下の情報はサイト更新時の情報になりますので、状況変化により変更点がある事が予想されます。 ご参加、ご観覧希望のイベントの場合は、運営元に再度ご確認いただけます様お願い申し上げます。 南国土佐・高知「よ […]

胴抜き仕立てとは

着物をお仕立てする際に、裏地をつけるかどうかを選択して頂く必要がございます。 裏地無しの単衣仕立て、裏地付きの袷仕立て、とは別に胴抜き仕立てといった方法がございます。 今回はご質問の多い胴抜き仕立てについてご案内いたします。 胴抜き仕立ては、単衣仕立て、袷仕立てとはどう違うの? 単衣仕立ては裏地無し、袷仕立てとは裏地ありのお仕立て方法です。 詳しくは こちら をご参照ください。 胴抜き仕立ては裏地 […]

単衣仕立て、袷仕立てとは

着物のお仕立てをご注文いただく際に必ず決めていただくのが単衣仕立て、袷仕立てのどちらにするかです。 反物からお着物を作ったことがあるお客様でしたらほとんどの方がお店の方に尋ねられたと思います。 今回は単衣仕立て、袷仕立てについての記事になります。 単衣 袷 の読み方 意外と多いご質問、または間違えが多い事のが読み方です。 単衣(ひとえ) 袷(あわせ) と読みます。 良くお問い合わせのお電話などで  […]

浴衣の帯はどれを買えばよい?

色々吟味してお気に入りの浴衣を手に入れたけど、帯はどれを購入してよいかわからない!といったご質問を頂く事が良くあります。 帯は幅が異なる物が色々な種類があり、どれが浴衣用なのかわかりにくいといったお声がございましたのでご案内させた頂きます。 浴衣用の帯の幅 和服屋さんに行くと、帯がずらっと並んでいる帯コーナーがあると思います。 一見、どの帯でもいいのかな?と思いますが、浴衣用の帯はサイズがございま […]

鳴子とは

よさこい祭りは知っていても、鳴子は小道具で使用する物!位に認識しかない方も多くいると思います。知っているようで知らない鳴子の解説です。 鳴子って何に使うの? よさこい踊りの際に、よさこい衣装を着用してその上で手に持ちます。 振るとカタカタと音が鳴り、踊りの際に手に持つ事で音を鳴らし演舞に迫力をつけます。今のよさこいには必ずと言ってもいいほど必要な物です。 2つ一組で両方の手に持ち、楽曲に合わせて演 […]

>和装専門店「お祭天国」

和装専門店「お祭天国」

半纏、法被(はんてん・はっぴ)、よさこい衣装や祭り衣装、、浴衣(ゆかた)着物(きもの)等、和装の事なら何でもお任せください。
他店とは異なり、ブランド直営店になりますので価格、納期において全てご満足のいく対応を心がけております。ショッピングサイトよりご注文は24時間受付しております!