よさこいサークルに入ろう!

よさこいをやってみたい!と思っていても、どうすればよさこいをやれるのかわからないって人も多いと思います。 マラソンとかと違って一人で始めることは中々難しいですよね。 色々な数多くのよさこいサークルがございますが、一般的な入会方法と参加にあたって必要な事などをご案内させて頂きます。 よさこいサークルはどうやって探せばよいの? まず、参加したい方の立場によって異なります。社会人なのか、学生なのか、主婦 […]

法被の下に履くズボン(パンツ)は?

法被を買ってみたけど、どうやって着れば良いのかわからない。 法被は購入したけれど、パンツは何を履けばいいのかかわらない。 等の、ご質問を頂く事がございます。 今回は法被をおしゃれに着るために、何が必要か等のご案内をさせて頂きます。 法被と合わせるパンツは? せっかく法被を購入したのに、下はジーンズやチノパンではせっかくの衣装が台無しになってしまいます。 メインの法被にばかり気が行ってしまって着用時 […]

半纏(はんてん)法被(はっぴ)の衿に名入れをしたい

半纏(はんてん)法被(はっぴ)名入れをしたい!オリジナル半纏(はんてん)法被(はっぴ)にしたい!との、お問い合わせを頂く事が多いです。 勿論、対応させて頂きます。 今回はお問い合わせで一番多い半纏(はんてん)法被(はっぴ)の衿に名前を入れたい!とのご要望にお応えする際のご対応方法などをご案内させて頂きます。 半纏(はんてん)法被(はっぴ)の衿にどんな方法で名入れするの? 基本的に2種類の方法がござ […]

卒業式の女子袴は何を選ぶ?

卒業式の女性用の衣装として、定番となった女性用袴と着物。当たり前となってきた衣装だから今更聞けない事や、知っているようで知らない事も多いと思います。お客様よりお問い合わせの多い内容等を抜粋してご案内いたします。 男性用袴と女性用袴の違い これは商品を見れば一目瞭然だと思います。 丈も違いますのでシルエットが全然異なります。日舞等で男性用袴を女性が着用する事も多いですが、こちらは例外と理解してくださ […]

たっつけ袴とは

たっつけ袴ってご存じでしょうか? 袴は知っていても、たっつけ袴は知らない、聞いたことないって方は多いと思います。お問い合わせも頂く事がございますのでご案内させて頂きます! たっつけ袴ってどんな袴? たっつけ袴は別名野袴、山袴、伊賀袴などと呼ばれる事もございます。漢字で書くと 裁着袴 となります。 通常の袴は裾が当然開いておりますが(袴のご説明ページはこちら)、たっつけ袴は裾を縛って着用する形状にな […]

馬乗り袴と行燈袴の違い

袴のお問い合わせで多い内容で、馬乗り袴と行燈袴の違いを教えてください!との、内容がございます。 見た目は同じでもお仕立て方法が異なりますので、縫製が異なっております。 馬乗り 行燈 といった言葉自体初めて聞く方も多いと思いますので、是非参考にしていただければと思います。一口に袴といっても色々と種類がございます。 その中では今回はご質問の多い馬乗り仕立てと行燈仕立ての違いについてのご案内をさせて頂き […]

よさこい祭りとは?

全国で開催されている、よさこい祭り。 近年はますます人気が高くなり、映画にもなったりして皆様の注目がかなり集まってきております。意外と知らないよさこいの事や歴史などのご説明させて頂きます。敷居は高くなく誰でも気軽に楽しめるイベントがよさこいですので、是非この記事をきっかけによさこいを好きになってくれると嬉しいです。 よさこい祭りの歴史 よさこい祭りの歴史は実はかなり古く1954年によさこいの聖地高 […]

陣羽織とは?

陣羽織って名前は聞いたことはございますでしょうか? 「じんばおり」と読みます。 最近はゲームやアニメなどで戦国物が流行っておりますので、武将が着用している陣羽織を見たことがある方も多いと思います。具足羽織,陣胴服なんて呼ばれる事もあります。実際はどんな衣装なのか知らないことが多いと思いますのでご質問を頂いた内容よりピックアップしてお答えさせて頂きます。 陣羽織ってどんな時に着るの!? 名前に「羽織 […]

浴衣(ゆかた)の着付けは右前!今更聞けない正しい着方

浴衣の男性用と女性用の違い 男性用と女性用の浴衣で異なるのは身丈がまず全然違います。 ※ここでの説明は旅館などで寝間着として着用する浴衣(ゆかた)は除きます。 男性用は対丈となっており、おはしょりをせず着用いたします。女性はおはしょりをして着用します。 その為、当然女性用の浴衣(ゆかた)の方が丈は長く作られております。 また、女性用の浴衣(ゆかた)には身八つ口がございます。一見、浴衣を着たことが無 […]

お宮参りはどんな着物(きもの)で行けば良い?

お宮参りとは? お宮参りとは生まれた赤ちゃんを氏神様に参拝をさせて、祝福を受ける儀式になります。赤ちゃんの健康と健やかに育つ願いを込めた誕生祝のイベントです。 昔は参加できるのは赤ちゃん、父親、父方の祖父母と決まっておりましたが、現在は両家のご家族みんなで行うことも多いです。地域によって様々なしきたりなどがございますので、お宮参りされる地域の風習を確認しておくことが大事です。 お宮参りはいつ行けば […]

>和装専門店「お祭天国」

和装専門店「お祭天国」

半纏、法被(はんてん・はっぴ)、よさこい衣装や祭り衣装、、浴衣(ゆかた)着物(きもの)等、和装の事なら何でもお任せください。
他店とは異なり、ブランド直営店になりますので価格、納期において全てご満足のいく対応を心がけております。ショッピングサイトよりご注文は24時間受付しております!